よく耳にする500円玉貯金
ガンガン貯まりますよねー!そしてお財布の中ガンガン減りますよねー!
お財布の中の小銭を一切合切全部貯金箱に放り投げるというのもアリではありますが、なんか楽しくないかもしれませんね。そこで注目したのが「5」のつく硬貨。
よーく見てみましょう。50円玉なんか、大きさといい中心の穴といい(笑)色といい桜の花といいめっちゃ可愛いんですよ。これはたくさんあるときっと可愛い!
まぁ、5円玉はそんなに可愛くないし汚れてるけど、ものはついで。一緒に貯めてあげよう。名付けて「ごちょきん」。
頑張らない貯金を頑張ろう(笑)!
小銭入れの私ルール
小銭入れには私なりのルールが存在します。まず、お札とは別のお財布にする事。単純に膨らみ防止です。もちろんレシートも長財布には入れません。
中の仕切りを活用し、「1円と5円」「10円と50円」「100円と500円」に分けて収納します。支払い時に細かく出せるのと、いくらぐらい持ってるのかの見当もつけやすいです。お買い物してレジでお釣りをもらった時点で分けて収納します。後回しにすると面倒ですよー。小銭入れにもらったレシートを押し込めるとか以ての外です(笑)。
「1」の数字の硬貨は4枚まで、「5」の数字の硬貨は1枚までを心がけて支払いをします。が、なかなかうまくいきませんね。いつの間にか小銭入れが膨らんでたりします。
できるだけ頑張らないでやっていこう
貯金箱に入れるためにお札を崩さないようにする。手持ちのお金が利子的に増えるわけではなく、もともとは自分のお金だしね。貯金箱への投入は1日1回程度にして入れすぎを防止しましょう。
貯金箱はお気に入りを選ぶと楽しいです。私はキャンディーポットのイメージで100円SHOPでキャニスターを購入しました。開封できるかできないかはお任せします。いくら貯まったか振って想像するもよし、私みたいにときどき開けて中身を数えると成果がわかって嬉しいです。
1ヶ月前後で約1万円くらいでした。楽しい小銭貯金できたらいいですね。
さいごに
貯金をしようと思い立ったきっかけは小銭をきちんと使っていこうとやってるにもかかわらず500円玉が3枚小銭入れにあった事がありまして。なんでだろー(笑)。
何を買おうとか目標設定もしていません。そのうち貯まって蓋が閉まらなくなったら、何かに使いましょうかね。そのくらいでないと、小銭貯金のためにお札からどんどん使って頑張って小銭を作る好循環だか悪循環だかわからない事態を招きます。
お買い物したあと小銭入れに「5」の硬貨があったら、合言葉は「ごちょきんしよーっと♪」です!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。凪子(@nagiko_smile)でした。
これはかなり欲しいレンズ型の貯金箱。思い出は残せないけどお金は残せますね、ほんと(笑)。
貯金箱、といえば豚さん。でも壊すのかわいそうだな。取り出し口はあるのかしら。可愛すぎるー!
↓ついでといっては何ですが、よろしければ↓