カレンダーサムネ

【ryu-ryu】2021年 リュ・リュのカレンダーで始めようっ♪

カレンダー買わなきゃの念に苛まれる

10月を過ぎる頃になるとカレンダー買わなきゃ!に囚われる私です(笑)。ちょっと遠めの大きなイオンまで行かないと売ってないので、カレンダーだけ買うのに行くのが面倒なんですよね。だからといって他のカレンダーを使う気にもなれない。そんなこんなで大好きなリュ・リュさんのをご紹介。

↑毎度おなじみ、帰らぬ人コーナー。ryu-ryuさん公式サイト。可愛いものたくさんすぎて帰ってこれなくなりますが、できれば帰ってきてください。ミイラ取りがホニャララ…

今回はAmazonさんを利用させていただきました。くるくる巻いて届くと思っていたら、ちゃんと伸ばしたまま綺麗な状態でのお届けでした。よかった〜

続きを読む
マイボトルサムネ

【伊藤園】お〜いお茶 理想のマイボトルが届きましたっ♪

懸賞は応募したことを忘れる事が必要

箱外観
試供品のおまけ付。

2020年7月19日まで応募の伊藤園さん「夏をすこやかに プレゼントキャンペーン 第2弾」の6Pコース「理想のマイボトル」に当選いたしましたっ♪すっごい嬉しい。キャンペーンに気づいたのが7月に入ってからだったのでそこから お〜いお茶 飲みまくりです。水分補給にひと役買っていただきありがとうございました。夜な夜なぺたぺたと応募券を貼り付ける日々。の割に応募したの忘れてただけに喜びもひとしお。もう使いたいのでさっそく開封ですよ!

続きを読む

【iPad mini 5】いちばん小さいiPadを手帳にしようっ♪

発売は2019年3月

次の世代を待つか。これにはとても悩まされました。どうせなら最新機種がいいけど、時期 iPad mini は2021年初頭〜春の噂。それまで約半年もやもやしておくか。Apple 製品好きな人あるあるだと思いますが、後継機を購入したらそれまで使っていたものって持っておきたくありません?なんなら箱も取っておくし、いったん使わない小物や説明書も入っていたまま綺麗に保管しますよね(同意求)?

そうだ!下取りに出せばいいんじゃん!と閃きまして。思考回路の圏外でした。いつまでも自分ルールに固執してはいかん。幸いお譲り先も決まり悩むことがなくなった凪子さんはどんどん進むのであります。

ダンボール外観
電池の絵がついてるとワクワクするパブロフ。

悩んだ期間とポチから手元に届くまでが比べもんにならない。物流さんありがとう。さっそく開封しましょ♪

続きを読む