財布サムネ

【RafiCaro】コンパクト財布で持ち物の軽量化しちゃおっ♪

小さくて使いやすくてカードとコインも収納できて

取説とお財布
革製品の注意事項など

理想のお財布の条件が厳しいです(笑)。キャッシュレス決済が大半を占めてきた生活ですが、未対応のスーパーだったりそのお店専用電子マネーで専用カードを持ち歩く必要があるのも事実。最低限は持ち歩かないと不便でもあります。前回の栃木レザーは手触りや使用感はとても良かったのですが全体的に大きく、手に余る感じがありました。そして割と長いこと使っていた前々回の【abrAsus】小さい財布は使っているうちにカードケース部分が広がってしまい、1枚カードを出すと全部落ちてしまうようになっていました。表面もおハゲさんになってきてます。ただ大きさが使いやすいのでまた小さい財布を使っていたのが現状です。

Amazonさんで検索の旅。届いたお財布を開封していきましょう♪

続きを読む
エコバッグさむね

【プラスチック製買物袋有料化】エコバッグ簡単リメイクやってみよっ♪

2020年7月1日よりスタート

プラスチック製のお買い物袋が有料化になります。取手付きのお買い物袋は身近でとても便利なものですが、あらゆる方面で考えないといけない局面にきています。スーパーやコンビニには有料化と共にエコバッグ持参の案内が目につくようになりました。

↑経済産業省サイト。有料化の対象や細かい情報はこちらで。

コンビニパスタが大大大好きな私。パスタって丸い容器なので普通のエコバッグ(マチが足りない、深すぎる)やランチトート(水平に入れられない)ではカタチが収まりません。ならば!なぎメイトのみなさん(笑)ピンときましたね!かんたんリメイクです。

続きを読む
ダンボール外箱

【楽天ミニ】1円で使えるスマホ 本当に使えるか買ってみよっ♪

本当に1円?そんなスマホ大丈夫なの?!

まぁ、疑いますよね(笑)。なんかすごく小さいスマホがあるって聞いてはいたんですが、すでにAndroidとiPhoneの2台持ちだし関係ないかなーといったところが当初の印象です。いくら1円で買えたところで月々がお高いんでしょう〜?

↑楽天モバイルさん公式サイト。1年間無料で使えるんですって!詳しい条件や申し込み期限は公式さんでご確認ください。本体の大幅値引きが入って1円となりました。

事前準備でいろいろレビュー動画見たり、お話聞いたりして俄然欲しくなり申し込みしました。さっそく届いたので開封していきますね

続きを読む