2020年Ryu-ryuカレンダー表紙

2020年カレンダーはモノトーンのryu-ryuをリピートでっ♪

5回目のリピートに驚き!

他のカレンダーが考えられなくて、毎年ryu-ryuさんの同じものを買うんですがもう5年目という衝撃(笑)。これだけ商品が廃盤にならず販売されてるところに「良さ」が出てるんですね。最初に買ったのはいつだったっけと、自分のブログを読み返しましたよ。初めての出会いは2014年版。2015年は買いに行ったのが遅くて店頭は品切れで入手できず。2016〜2020年は毎年購入しています。

続きを読む
PCとタブレットを同時に操作

iPad Pro 12.9”と暮らす日々 やっぱり買いましたっ♪

タブレットとの最初の出会いはiPad 2

まだ軽量化前のやつです。初代とほぼ同じ外観でした。当初はこんな最先端テクノロジーすごい!とよく使ったものです。横になってうとうとしようもんなら、あの重量で顔面殴打のちお星様が見れますね。iPadあるある。とっくにOSのサポートも切れ、お盆としてなら使い道は残っています。粗茶ですが。

続きを読む
桜の下

おのくんお迎えしました! めんどくしぇけど頑張っていこっ♪

以前より気になっていた、おのくん。ご存知ですか?ソックモンキーのおのくん。表情も素材もいろいろ。でもあったかくって憎めないおのくん。

小野駅前の応急仮設住宅のお母さん達、東松島市の復興を願う方々の協力によって一つひとつ手作り。さまざまな困難に立ち向かいながら「めんどくしぇ」とぼやきつつ、日々前向きにあたらしい未来を自分達の手で築いていこう。(おのくんのサイトより)


↑おのくん公式サイト お母さん達の笑顔がとっても素敵です。みんなでワイワイガヤガヤしながらの針仕事。楽しんで製作されているのが伝わってきます。

続きを読む