小さい財布 全体像

小さい財布 Evernote Edition購入しました! 持ち物の軽量化にオススメっ♪

かねてより欲しくてカートに入ったままになっていた小さい財布 Evernote Editionを購入しました!せっかくなのでウキウキで開封の儀を行いたいと思います。

お財布を軽量化したい!

長財布っていらないものたくさん入ってるし、そもそもお財布自体が大きいから重い。大きなお財布ってなんだかアナログで無駄な重量、スマートさがないなぁってなんとなく思っていて軽量化したかったんです。
小銭入れは別に持っているので、お札とカード数枚が収納できれば他に何も機能としていらないな、と。厚みも幅もいらない。

そんなこんなで小さい財布は以前より注目しておりました。あとはカラバリ。黒、紺、こげ茶あたりだとデザインがメンズライクなのでどうしてもビジネスマン風なんですよね。だからと言ってピンクやパステルカラーもちょっと流石に(笑)。Evernote Editionが出た時にほぼ気持ちは固まってたんですが、人気のため生産待ち。そこで手にするまでなんとなく月日が流れていったのでした。

IMG_8340ポチっとしてから手元に来るまで3〜4日ってすごい!!配達時間を変更しておこうと思ってたのに間に合わんかった(笑)。ぐは。それにしても箱大きすぎやしませんか?

では、開けよ開けよっ♪ ひゃっほーぃ

続きを読む

おしゃれ収納を簡単リメイク! グルーガンだけで変身させちゃおっ♪

先日からお裁縫箱を新調したいと思っていたんです。現在使っているものが、20年近く頑張ったペコ缶なんですよ。さすがにベッコベコに凹んでは裏から直し、手動板金でやってきて年季が入りまくりです。

手芸店に並んでる木目調のお裁縫箱ってお高そうだし。なら作っちゃいましょ!

こだわりポイント

  • ホコリよけにフタが付きであること
  • できればナチュラルな素材のもの
  • 柄もガチャガチャしてないもの
  • 一番長い小物は裁ちばさみ。それが収納できる大きさ。…こんな感じかな

準備するもの

やっぱりダイソーさん。いつもありがとうございます。

取っ手付きのカゴ。麻っぽいいい感じのカゴ発見。300円商品。
ランチョンマット。100円。
ボタンやレースなんかもつけたら可愛いっ!

グルーガン(これもダイソーさんで揃えてました)
イエローラベルとお湯(休憩用)←これがないと捗らない

ささ、サクッといきましょっ♪

続きを読む

2目ゴム編みのシンプルニット帽作ってみよっ♪

いつものダイソーさんにて、かわいい毛糸発見!今年の秋冬はツイードがマイブームな私。もう自店の売り場のハリスツイードにどれだけ溜め息が出るか(笑)。身の回りのものが次々にツイードやタータンチェックに変わっていく日々です。

なんとツイードっぽい毛糸なんですよ。ダイソーさんナイス!私の好みを知ってくれていたのかしら(何事もポジティブに)

準備するもの

ダイソーさんの毛糸「ツイードヤーン」チャコールグレー 2玉
10号/5.1mm 編棒4本使用(輪針があれば楽です。持ってません 笑)
とじ針やハサミなど
コーヒーセット(休憩用)

ツイードヤーンの標準ゲージは〈8〜9号でメリヤス編み、13〜14目 17〜18段〉です。

では、サクッと始めましょっ♪

続きを読む