このままでもかわいい素体
木目があったかいですね。手足にはワイヤーが入ってるので、ポージングもお得意です。
はじめまして。ぴのです。
今回はホームセンターでお安く購入したこちらの毛糸を使いました。若草色が草花の妖精ちっくじゃないですかー?!
さて、早速編んでみましょう!
あまり考えずに編みます
いちおう記録。
ゲージ《5号15目8段》
使用針《かぎ針5号/3mm》
こんな感じかなー。胴回りは15目で作りました。首に向かって編み上げる形(全て細編み)で進めまーす。
着せたまま編んでしまうのもアリ
襟ぐりが大きくない身ごろを編んでしまうと、あとでお人形さんが着れない可能性があります。脇の高さまできたら、足から入れて着せ袖口をあけて編み進めちゃいます。
首もそのまま編み進めてタートルネックにしようかな〜♪
襟の部分は1段につき1〜3目程度増し目しまーす。
スカートは胴回りから拾い目をして裾方向に編んでいきます。これも1段につき少しだけ増し目してフレアスカートっぽく。
ニット帽はポンポン付きで
恐ろしく可愛く仕上がりました(親バカ
あまりの可愛さにお外で撮影会を決行しようとするも、お天気がずっと悪く叶わずでございます。
さいごに
趣味に集中してる時ってほんとに癒されますね。時間も忘れてしまいます。
今回は着せたまま編む手法を取りましたが、着替えさせるならうまく脱げない場合はお洋服を切ることになりますのでご注意です!
最後までお付き合いいただきありがとうございます。凪子(@nagiko_made)でした。
Posted from するぷろ for iOS.
▼この記事を書いた人

最新の投稿はこんな感じ
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2025年2月2日【折本無料配信】なぎこ組曲 第5、6章 配信しました
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月30日【折本無料配信】なぎこ組曲 第4楽章 配信しました
文具とか手帳とか筆記具とかアナログな人2024年11月17日【フリー折本】フィルムの撮影メモを配布します
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月1日【折本配信】なぎこ組曲 第3楽章 配信しました