ようこそ凪子の部屋へおいでくださいました。こちらの部屋では私の超個人的なつぶやきをただただ筆記体の様につらつらと並べていく部屋です。
お時間がございましたらゆっくりして行ってくださいね。私からの勝手で一方的な雑談をお楽しみください。
今日は待ちに待ったメモリが届きました。先に注文しておいたお店はメーカー欠品で入荷も目途がたたないといったお返事をもらい、再度連絡をいただいた時もまだ入荷がわからない状態との事で、これ以上は待てないと判断しキャンセルさせていただくことにしました。別のお店に注文したら即出荷と相成りました。いろいろエラーがでたらどうしようとか不安でしたが、やってみるとすんなりいくもので現在パソコンから投稿しています。ブログ記事としては少しお待ちくださいませ。
ここ何年かは Windows のパソコンは低価格で面白い話題性のあるものを購入していたので、低スペックのものばかり所有していました。久しぶりに普通に使える Windows ということでストレスのない時間を過ごすことができております。ちょっと操作するだけでフリーズしてしまったり気が付いたら電源が落ちてたり。アップデートはいつ終わるかもわからない状態ですからね。さすがに買った自分の責任ではありますがだんだんと触らなくなります。
ドライバーがあれば大丈夫というのは聞いていましたが、パチンとはめ込むだけにしてくれていたり思っていた自作PCとはだいぶん違うぞといったのが第一の感想でしょうか。コンパクトなベアボーンPCにしたので狭くて指ががが、ではありますが初心者にはぴったりではないでしょうか。家電量販店のPCも手っ取り早くていいんですが、you それでいいのかい?って思いました(笑)。
ゲームはしない(下手すぎてできない)ので、そう高負荷にすることもなくファンの静音化もしなくてもいいかなーなんて思っています。どうしようかな。ファンが安くなってたらやってもいいかな。
あとはワイヤレスのキーボードとマウスを買おう。あ、あといちおうモニタがもう1台並んでるんですが、こちらはまさかの電源ケーブルがないという信じられない事態です。この電源ケーブルを家電量販店にでも探しに行くか注文できるか聞いてみようといったところです。
▼この記事を書いた人

最新の投稿はこんな感じ
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2025年2月2日【折本無料配信】なぎこ組曲 第5、6章 配信しました
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月30日【折本無料配信】なぎこ組曲 第4楽章 配信しました
文具とか手帳とか筆記具とかアナログな人2024年11月17日【フリー折本】フィルムの撮影メモを配布します
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月1日【折本配信】なぎこ組曲 第3楽章 配信しました