自分で縫ったものやハンドメイド作品に「なぎこめーど」のオリジナルのタグをつけたいと思いまして自作してみました。しばらく使ってみて、もっと本腰を入れたくなったらちゃんとオーダーしようかな(笑)。
何かとこだわってる「なぎこめーど」の頭文字「N」。今回はナチュラルな感じも出したいので「n」の小文字を使います。このブログのヘッダー画像に使ってるスタンプと同じものを使用しています。
アルファベットのスタンプで素朴な可愛さを
準備するもの
アルファベットのスタンプは持ってるだけでテンション上がります(笑)。ひらがなのも買っておこうかな。タグは綿の真田紐のようなものを持っていたので、それを切って使いたいと思います。手芸コーナーによく置いてあるものでいいと思いますよ〜。
インクは布専用のスタンプ台が良さそうです。お洗濯や水に濡れた時ににじまないものが実用的ですね。今回、布用のスタンプ台をお店で探せなくて(笑)、布に描けるタイプのペンを購入してきました。
では、まずはロゴから考えましょうか。←マダココ
続きを読む

いつものダイソーさんの毛糸です。100円SHOPの毛糸、というと原色のアクリル毛糸で子供さんの手芸用のイメージありません?意外と落ち着いたいい色揃ってるんですよ。
←完成予想図。毎度ながらこんな設計図でよくやってると思います(笑)。ラクガキじゃないですよ。設計図です。えぇ、本気です。
