もくじ
ASHFORD さんのライフオーガナイザーが欲しい
文具系の動画を見ていて新たにシステム手帳のバインダーが欲しくなりました。1つのバインダーに2冊のノートの両方を開いておける(使える)というのは画期的。ただ筆記具が好きでどんどん増えているのでまとまった出費は抑えたいところ。ならば作るか。
ASHFORD さんの公式サイトはこちら。
「ライフオーガナイザー A5」で検索して一番上に表示された方の動画をリンクしよう!と決めて検索したら in my room さんのこの回でした。そりゃしょっちゅう見てますもんね。ほかにもたくさんの方があげてらっしゃるので、勉強させていただいてます。
さっそくダイソーさんに行ってきました。カッターを用意して始めますか!
B4 サイズのクリアファイルで作ります
B4 のクリアファイルを切っていきます。クリアホルダーっていうのが正式名称なんですね。カッターで楽にカットできて DIY にはもってこいの材質です。穴をあければシステム手帳に使えるのでリフターやディバイダーも自作できますよ。あまり売ってないクリアタイプで全部揃えたい方は作った方が速いかもしれません。バインダー本体を DIY した過去記事もよろしければどうぞ → 使いやすくカスタムしたバイブルサイズの回
高さは A5 リフィル同じ 21cm にしました。横幅は挟むノートの厚みや穴の部分もあるのでざっくり決めています。A5 ノートの横幅が 15cm 程度なので 2倍+穴の部分 1cmくらいってところでしょうか。細い油性ペンは何かと使うし便利です。
差し込む部分を作るため上の 1枚だけをカットします。カッターマットを差し込んで切っていきます。気をつけて。だいたい失敗したくなくて慎重に切る時ってケガしないんですよ。寸法も目分量でちゃっちゃと切って片付けようって時に指切ったりしちゃうもんですが、ここは慎重に。
穴はいつものように事務用 2穴パンチを使って 1穴ずつ開けています。カドまるもあるといいですね。
ちなみに A5バインダーなら A4 の半分だから A4 のクリアファイルの使い古しがある!と思ったんですが、案の定バインダーのリング部に引っ掛かるので使えません(笑)。こんな風にリングに乗っかってきます。
A5 システム手帳にいろんなノートを追加してみよう
ひとまずセットしてみます。穴の位置もいい感じに開けられてて安心。なんせ 1穴ずつ開けてますからね。まぁそのうち 6穴のしっかりしたパンチは入手するつもりではいますが。
ダイソー 書きやすいノートだとシンプルに
ダイソーさんでクリアファイルを探すついでにパトロール。書きやすいノートを発見しました。本体の方はそのまま 6穴バインダーとして使いたいので、差し込む方は綴じノートにします。
紙質も滑らかでまさに「書きやすそう」って感じのノートです。線の色も薄くて惑わされることがないように思います。そして 50枚なので 1冊のページ数が多くお得。
コクヨ Campus ノートだとかっこいい
表紙だけでもずっと眺めていられるみんな大好きキャンパスノート。言わずもがな、映え過ぎてクラクラしてきます(笑)。
上の方にスペースがあるのですっきりとしたノートが取れそう。 5mm 方眼罫でこちらも線の色が薄くていいですね。
キングジム TE-FRE-NU でダブルリングに
リングノートを持ち合わせてなかったので、唯一のルーズリーフ系で持っているキングジムさんのテフレーヌをセットしてみました。A5 スリムサイズなので横幅が足りませんがまあ使えなくもない。
リングファイルをお持ちの方は是非。リング径が大きなものを挟むのが事前に分かっていればクリアファイルをもっと横長にとって余裕を持たせるといいでしょう。
作ってみてからの発見
せっかくなら本体サイズがほぼ A5 の iPad mini も使いましょう。なんとトリプルで作業が同時進行できます。予定を見ながら、視聴しながら、ノートをとるといったところでしょうか。こんなにうまいこと事が運ぶとは思えませんが(笑)、畳んでしまうと 1冊になるところがすっきりしてなんとも気持ちがよいものです。クリアファイルとノート代をあわせても 300円程度でできるライフオーガナイザーの疑似体験がうまくいけば、本物買います。だって欲しいもんね。←結局買うつもり
↑こざかしいカスタムより、サクッと入手派の方はこちらいかがでしょうか(笑)。いや本家にはかないませんって。万年筆 1本買ったと思えば、と思った方はそろそろ金銭感覚もあやしいナカーマですね!(すみません)
凪子でした。いつも読んでいただきありがとうございます♪
何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。