リネン製は保管がとても楽!
ネルドリップもやってみたいけどフィルターの保管がねぇ、といつまでも踏ん切りのつかない状態でいたところです(笑)。調べていたらリネン製のフィルターを発見!しかもお手入れ楽っぽい。届いたのでさっそくコーヒーを淹れてまいりましょう〜。
静岡のコーヒーショップ IFNi ROASTING & CO.
(株)ヨルテさんです。お豆さんとかコーヒー器具を扱っておられるようですね。すごくお洒落だし素敵で、また時間忘れたひと時を過ごしてしまいました。富士山のドリッパー欲しいです。
使い始めは水洗いでOK
パッケージを開けて新品を触ってみた感じ、糊はついてないと思われます。水洗いですぐ使えるそうですが、煮てみました。
ロックミシンがかかっているんですが、縫製はとても綺麗です。もちろんホツレや糸つりもありませんし、糸始末も丁寧です。糸始末が綺麗って、なんてノンストレスなんでしょう(笑)。仕事柄よく縫製不良を見る機会が多いいので、このまま拝みたい気持ちです(笑)。
いつものコーヒーを小さじ1杯くらい少量入れて煮出します。馴染みがよくなるように新品にはよくやるんですが、このフィルターには必要ではないかもー。あとは水洗いして固く絞っておきます。
大きさ比較
HARIO 円錐形ドリッパーの1〜2杯用にセットしたらこんな感じになります。なんか可愛い(笑)。
HARIO 円錐形1〜4杯用だとしっかり入ります。コーヒーメーカーでドリッパーに蓋がある場合は内側に折り込んでしまえばいいのかな。
さっそくコーヒー豆を
今日のお豆はいただきもので銘柄はわかりません。先にペーパードリップで飲んでみたんですが、けっこうあっさり目のお味でした。さてさてドリップしていきますか。
あっという間にドリップ終わり。ドリップし終わったらドリッパーをはずして冷めるまで待ちます。紙だったらそのまま紙ごと捨てれるんですが、ひっくり返して中身だけ捨てます。ちょっとそこだけは手間ですね。しっかり粒を落としてから洗い流します。
できあがり
まったりまろやかなコーヒーになりました。同じお豆さんでもペーパーとは違う味になるんですね。あっさりと飲みたい時はペーパー、まったりしたい時はリネンと使い分けしていこうかな。
お片付け
干されてます(笑)。次回は乾燥させたまま使っていいのでこのまま下げておきます。毎日使いますからね。コーヒー豆の油分や汚れが気になれば洗剤も使えるし、使う前に熱湯にさらすのもいいです。楽ぅ〜!ネルのハードルが高い方には一歩手前のステップにいいと思います。
↑富士山ドリッパー可愛い。さすが静岡。
凪子でした。いつも読んでいただきありがとうございます♪
何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。