ようこそ凪子の部屋へおいでくださいました。こちらの部屋では私の超個人的なつぶやきをただただ筆記体の様につらつらと並べていく部屋です。
お時間がございましたらゆっくりして行ってくださいね。私からの勝手で一方的な雑談をお楽しみください。
趣向を少し変えて文章だけの凪子さんはいかが?ってことでキーボードを叩いてみることにしました。こちらはその日その日の出来事などを気持ちの赴くままにだらだらと綴っていくものですので暇つぶしにサラッとお読みいただければと思います。
iPad で画像に文字を入れたりしているのですが、その時に使っているアプリ Affinity Designer はアップデートがあるとたまにダウンロードしたフォントが使えなくなってたりということがありまして。急に使えなくなったアプリがあったのでダウンロードし直したりという作業をしていました。たくさんのフォントをダウンロードしてくれるアプリも入っているのでそこでやればOKだと思っていたんですが、うまく連携出来ないのか元々そういうものなのか結局は Affinity Designer で表示できませんでした。ので直接サイトからのダウンロードをやったりで表示できる様になりました。
自作PCをお迎えするにあたり、先月から部屋の片付けや断捨離を暇を見て進めています。PCパーツの方はメモリがメーカー欠品らしくまだ届いていないくらいですかね。マウス、キーボードはいちおうあるのでまた次の機会にと思っていましたがキーボードは買っちゃおうかな。プログラマでも仕事でもないくせにUSキーボードに慣れてしまっている私はJIS配列の日本語キーボードは情報量が多過ぎる(笑)。しかもテンキー付きででかい。テンキー使わないので切り落としたい。早くメモリ届かないかな。PCパーツをあちこちから調達してメモリ待ちの状態で1ヶ月くらい経ってしまうかも。やりたいぞーと気持ちが乗ってるうちにやってしまいたいところ。
相変わらずリサイクルショップのパトロールは続けておりまして、順調に買い足している状態でクローゼットも食器棚もパンパンです。ご安心ください(笑)。なかなかなぎこめーどの更新には至りませんで。撮影コーナーも考えていかないと。当分忙しそうです。
凪子でした。いつも読んでいただきありがとうございます♪
▼この記事を書いた人

最新の投稿はこんな感じ
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2025年2月2日【折本無料配信】なぎこ組曲 第5、6章 配信しました
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月30日【折本無料配信】なぎこ組曲 第4楽章 配信しました
文具とか手帳とか筆記具とかアナログな人2024年11月17日【フリー折本】フィルムの撮影メモを配布します
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月1日【折本配信】なぎこ組曲 第3楽章 配信しました