ようこそ凪子の部屋へおいでくださいました。こちらの部屋では私の超個人的なつぶやきをただただ筆記体の様につらつらと並べていく部屋です。
お時間がございましたらゆっくりして行ってくださいね。私からの勝手で一方的な雑談をお楽しみください。
ゆったりとと言いながらゆったりできない話題で恐縮ですが、最近好きになってしまったバンドのご紹介です。若かりし頃はバンドブームの真っ只中に青春時代を根こそぎ持っていかれ、どっぷり浸かっていた私ですが、今からまさか新しいバンドを好きなる事とは思ってもみなかった、まさかのV系バンド 「真天地開闢集団 ジグザグ」です。きっかけはYouTube でおすすめに出てきて何気に勝手に自動再生されてしまって「びっくり!なにこの人たち!」。まぁもともとV系が好きだったので見た目がちょっとアレな感じでも抵抗はない方です。というか割と変わった見た目の人たちを好きになる傾向があります。中学生のころにテレビで見た聖飢魔Ⅱに衝撃を覚え、それから X-JAPAN 、数年前から MAN WITH A MISSION と悪魔だったり狼だったりな遍歴です。見た目だけでとやかく言う人たちをうならせるほどの実力の高さが大好きなる理由です。ジグザグはこのポイントをすっかり満たしてしまいました。すぐに CD 2 枚をポチりヘビロテで聴く毎日です。歌唱力の高さ、演奏力の高さはよろしければ YouTube などで検索してください。検索すると同時にボーカルの命様のお友達で現在WANDS のボーカルをされてます上原さんも一緒にあがってきますので、そちらもご覧くださいませ。お二人ともサンリオのマイメロちゃんのファンだそうで、まぁなんて偶然なんでしょ。この辺りはグレーにしておきますので謎を解き明かしたい方は検索しまくってください。ジグザグでお気に入りの曲は「忘却の彼方」「優しい人」「Promise」「傷と嘘」ですかね。もちろん絞り込みは難しいです。のびやかな歌声、邪魔しない演奏技術をぜひ聴いていただきたいです。コメントなんかで歌唱力の無駄遣いとかありましたが、それだけの実力がある人達です。いろいろ動画を見漁っているとライブハウスに通っていた頃を懐かしく思い出しますね。終電逃して始発で帰る、とか。今回は今更V系のバンドにハマってしまったお話でした。穏やか女子が実は元バンギャだったという衝撃もこっそり添えつつ、、、
▼この記事を書いた人

最新の投稿はこんな感じ
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2025年2月2日【折本無料配信】なぎこ組曲 第5、6章 配信しました
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月30日【折本無料配信】なぎこ組曲 第4楽章 配信しました
文具とか手帳とか筆記具とかアナログな人2024年11月17日【フリー折本】フィルムの撮影メモを配布します
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月1日【折本配信】なぎこ組曲 第3楽章 配信しました