パッと目を引く器

お店に行くと店内に並んだ食器をくまなく見て選ぶのでだいたい滞在時間は長くなります(笑)。またあの人来てる〜とか思われてるような気がします。透明感のあるグリーンのこのお皿は目を引きますね。
では、もう少し見ていきましょう!
続きを読む
何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。
お店に行くと店内に並んだ食器をくまなく見て選ぶのでだいたい滞在時間は長くなります(笑)。またあの人来てる〜とか思われてるような気がします。透明感のあるグリーンのこのお皿は目を引きますね。
では、もう少し見ていきましょう!
続きを読む何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。
想像に難くないですよね。瑞々しいお野菜なんかもとっても美味しそう。ちょうど手頃な器を見つけたのでゲットしました。
できるだけムラのある絵付けのものを選びます。きっと量産型なんでしょうけど、できるだけ歪なものを選び1点物の佇まいを醸し出しちゃいましょう。
続きを読む何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。
あんまりたくさん炊いてもなぁと、このところ素通りしていたグリンピース。春からは緑色のお豆さんが美味しい季節ですね。ほんのり塩味と昆布を敷いて炊くんですが、今回はせっかく美味しいお出汁【茅乃舎だし】があるので使ってみましょう。
↑久原本家さんのサイトです。使い切ってしまったのでまた注文しておかないと。
続きを読む何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。
春ですねぇ。アスパラや絹さやなどの豆類が店頭を占拠してまいりました。嬉しい限りです。豆類や緑のものに目がない私は楽しくてしょうがないですね。葉っぱ類も好きです。なんなら毎食緑でもいいです。青虫みたいです。虫は苦手ですけど(笑)。
さて、簡単レシピとまいりましょう。
続きを読む何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。