【HHKB】キーボードでハッピーをハッキングしちゃおうっ♪

念願のキーボードを購入しました

やっぱりねぇ。さんまんえんのキーボードなんかすごく迷うわけですよ。パソコン使ってるお仕事でもないのに買ってもいいものかとちびちび悩みまして、最終的にぽちー。

ほかにもいろいろな種類のキーボードがありますが打鍵感を試してみたいのもあり、当初計画してたHHKBに決定。

箱外観
きれいに梱包していただいてました。箱が無傷ということは丁寧に扱った証拠ですね。

あっさりと届きました。物流さんも雨の中を指定通りに配送ありがとうございました。このご時世だし九州だし、もう少しかかるかと思っていたんですよね。

さっそく開封してまいりましょう。

箱がかっこよ!開封してまいりましょう

箱 外観
かっこええー!!箱かっこええ!

箱はある程度のものにしていただいていいですよ。こんなかっこよかったら捨てれないじゃないですか!困るんですよ。空箱を保管するスペースそんなにないです。(捨てろ

内容物
電池入れてくれてるの地味に親切。

箱の中身は取説とキーボード本体と単三電池が2本。だけ。シンプルでいいですね。すでに持ってるとか使わないもの入っても、ごちゃごちゃ増えるだけだし助かります。そしてなんと取説が言語別に3部も入っています。この程度の紙なら捨てるのも苦にならないからOKですよね。取説にたくさんの言語が並んでると字もちっちゃーーーーくなるし、事前に一度取説を読んでおく派なので読みやすくていいと思います。

近景
Fnキーやコントロールキーを多用してキーの少なさをカバーします。                                                                                        

正面からの全体像の写真を見てもわかる通り、キーがとっても少なくなっていてコンパクトな本体となっています。ここが慣れるかどうか不安ではありますが、使っていけばそのうちどうにかなるだろうと。側面に電池を入れるスペースがありますので同梱されていた単三電池を入れて設定してみます。

今まで使っていたキーボードと比べてみよう

先代キーボード
たぶん千円以内で買ったキーボード。

ではいったんここでしばらく使っていたお手頃価格キーボードをどうぞ。安物安物言ってすみません、エレコムさん。結局なんだかんだ言ってトラブルの時に威力を発揮するのがこういう有線タイプの汎用キーボードだったりしますよね。Window 版のキーボードですが普通に MacBook でも使ってましたよ。MacBook のキーボードのいちばん下の列が一列効かなくなってパスコードが入力できなくなっちゃった事がありましたね~

ただテンキーいらないしキーボード本体の中心に手のホームポジションがこないアシメの気持ち悪さで嫌なんですよ。構えると向かって右側の余りが多い。しかもプログラマーでもないのにUS配列に慣れている謎の趣味。このエレコム製キーボードは緊急時用として細々と使っていきます。

HHKBをセット
すっきりしましたねぇ。物の少ないテーブルの上を維持していきたい。

テーブルの上すくな。これでいいんです。のちのちマウスも無線のものを用意するつもりです。配線をできるだけなくしていく作戦です。今この記事も新しいキーボードで打っているんですが本体のセンター近くにホームポジションがくるのはいいですね。今まで気になってキーボードから手を放して本体の位置直しをしていたので、それがなくなりました。どうもしっくりこない感じが気になるんです。

SSDの空き箱
この薄さがちょうどいい。ジャストサイズ。

ちなみにエレコムキーボードはうしろの高さをチルトする部分が片方折れてしまっていて、SSD の箱を敷いて使っていました(笑)。今までありがとう。絶妙な高さでした。

ペアリング候補は3台

いろいろ接続
いろんなデバイスで使えるようにペアリングしておきます。

ペアリング前に念のため iPad 達のアップデートを確認しておきました。まぁそんなに不都合じゃないでしょうけど、アップデートはやっておかないとたまるしいい機会です。その間に取説読んだりしてましょう。

いちばん使う DeskMini はもちろん1台目としてペアリングしました。切り替えができて最大で4台までペアリングできます。まぁ iPhone はしなくてもいいかな。どうでもいいですけど、apple Pencil 第1世代の充電方法ありえないですよね。本体直差しとか。使おうとしたら充電切れなんてよくありますし。この流れを書き留めておこうと思ったら案の定充電切れでした。

ここまで打ってきた感じですとキー配列には慣れそうですね。コンパクト仕様な分、ちゃんと指が届きます。機能キーを押しながら英数キーもそのうち癖になってくれそうです。いちばん不安だったのが、バックスペースキーなんです。なんせ普段からミスタイプが多くバックスペースで消してきたものですから。ワープロのころからね。それが Fn + Delete の方が、日本語キーボードの Backspace キーより近い(キーボードから手が離れない)んです。これを Delete キーで消していくように練習しようと思います。

打鍵感はもう大勢の方が感じられているように、スコスコです。今まで使っていたキーボードから高音のカチャカチャがなくなってほんの少し重みが増した(今までが軽すぎた)感じ。すいすい打ててスムーズですね。静音設計の Type-S ではないのですが今までのキーボードよりはよほど静かだと感じます。

そして先月より自作パソコンだので出費が続いておりますのでパームレストはタオルをくるくる巻いたもので無料!しかもサラサラで快適。あれ?なんだかハッピーになってきたぞ。さすが Happy Hacking Keyboard!

凪子でした。いつも読んでいただきありがとうございます♪

↑せめて上にカバーを、、、よんせんえん。。くるくるタオルでカバーにしておこう(笑)。

▼この記事を書いた人

プロフィールアイコン
森ノ宮 凪子〈興味発芽系〉大忙しブロガー
何かと作業好きな私、凪子が発信する「凪子印」の数々を勝手にこう呼んでおります。まーたなんかやってるよ、と楽しんでいただければ幸いに存じます。ようこそ凪子ワールドへ。