レモンの爽やかなパッケージが目を引く夏限定の塩ラーメン

いやもう美味しいのはわかってますよね。はい優勝。これは暑い昼間でもしっかり食べれそうだし、小さいころから慣れ親しんだ味です。
アレンジレシピもたくさん掲載されていてこれは一度見ておいたほうがいいですよ。お野菜もたっぷりとれそう。サッポロ一番塩ラーメン 冷やし瀬戸内レモン仕立て の成分表や商品詳細はこちら。
さぁ、作ろ♪ 作ろ♪
小袋の中を出してみます

いつもの麺と粉スープと切り胡麻。3点セットです。麺の茹で時間は2分。トッピングを切りながらだと忙しいかもなので、先に切っておきましょう。
トッピングはご自由に

今回はトマト(前の日のサラダのあまり)、きゅうり、ロースハム(スライス2枚分)、レモン輪切り3きれにしました。公式ではサラダチキンでしたよ。それもおいしそう!夏食材ならなんでも合いそうです。カイワレ大根や意外とおろし大根でもよさそうだし、唐辛子とかで酸っぱ辛いのもいいかも。ちなみにこの為だけにレモンを1個用意したんで、あまりもスライスして砂糖漬けにしています。炭酸水に入れてレモネードにしてもいいし、さっき2切れほどそのまま食べました(笑)。うま。

麺は2分ほど茹で冷たい水で締めます。私は流水でしっかり洗い、ぬめりのようなものも流してしまいます。すかさず冷蔵庫で冷やしておいたお水 200ml 粉末スープを溶いておきます。ではさっさと盛り付けにまいりましょう。
盛り付け一例と実食

トッピングの量が多めだったせいか少しお味が薄まった感じでしたが、おいしくいただきました!スープにレモン味が入っているので、酸味が得意でない方はレモンは乗せない方がいいかも。私は皮ごとレモンを食べる人なので麺と一緒にいただきました。これ、鶏ミンチを魚醤とかで炒めたのを乗せるとアジアンな麺になりますよ。可能性が広がりますね。あれこれ考えてたらあっという間にスープも完飲完食。冷やし中華みたいなトッピングでした~。塩レモンという夏にぴったりの冷たいラーメン、一度お試しあれ!
凪子でした。いつも読んでいただきありがとうございます♪
↑袋ラーメン楽しいなぁ。トッピングいろいろ変えてやってみよ
▼この記事を書いた人

最新の投稿はこんな感じ
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2025年2月2日【折本無料配信】なぎこ組曲 第5、6章 配信しました
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月30日【折本無料配信】なぎこ組曲 第4楽章 配信しました
文具とか手帳とか筆記具とかアナログな人2024年11月17日【フリー折本】フィルムの撮影メモを配布します
フリー折本「なぎこ組曲」保管庫2024年11月1日【折本配信】なぎこ組曲 第3楽章 配信しました